ポイント10倍★ハッカ油 100ml ハッカオイル メンソール ミント 薄荷油 精油 ペパーミント油 アロマ メントール スプレー ハッカソウ はっか脱脳油 はっか白油 和種ハッカ

¥1,408

ハッカスプレーやアロマオイルとして、お掃除などにスーと爽快感がオススメ

ハッカ油の特徴 ハッカ油はハッカのエッセンシャルオイル(精油)をじっくり時間をかけて冷却し、得られたメントール成分の結晶を取り除いた物で、実は暮らしに役立つ万能オイルです。
ハッカ油という呼び名ではありますが、油脂ではなく、植物から香り成分を抽出したものです。
スーッとした清涼感を感じるメントール成分が含まれているのが特徴で、上手く使うことで掃除や日常生活がとても便利になります。
アロマオイルとしてミントの香りで部屋を爽やかに。
ハッカ油スプレーとしてキャンプや釣りなどのアウトドア用に。
1滴だけをぞうきんや台ふき、モップに染み込ませて使えば爽快な香りが部屋中に広がり、家事もはかどりそうです。
しかし、ハッカの匂いは自分が思っている以上に強いです。
特に使い慣れてくると、匂いにも慣れてしまうもので、 清涼感のある匂いといえど、香水と同様に周りへの配慮は必要です。
特に室内では匂いがこもってしまうので、適切な量でご使用ください。
ハッカ油とペパーミント精油の違いは ハッカ油は、濁りのない スーッとした香りで、ペパーミントの精油は、アロマ独特の深い甘い香りと混ざって その中に ハッカ油で感じるスーッとした香りが隠れている感じです。
※猫・小鳥などはハッカの匂いを苦手とします。
特に猫の場合はアレルギーを起こす可能性もあるため、使用はお控えください。
※ハッカ油は1滴でもかなりの清涼感があるため、妊婦さんや赤ちゃんには刺激が強いことあります為、原液を肌に付けるのは避け、必ず薄めてお使いください。
※スプレーなど作る際にボトルが、ハッカ油の成分によって溶けてしまうのでご注意ください。
保管について:瓶を傾けて保管してしまいますと、中身が漏れ出てしまう場合がございます。
保管の際は、必ず 直立に立てた状態で保存 をお願い致します。
ハッカ油の詳細 ■成分 : ハッカ油■性質 : 無色〜微黄色澄明の液で、特異で爽快な芳香あり。
■保存期間 : 未開封 6ヶ月(開封後はお早めにご使用ください)■保存方法 : 冷暗所にて保存■産地: インド■製造 : 日本(関西地方)■区分 : 化粧品原料(雑貨)屈折率:1.455〜1.467旋光度:-17.0〜-36.0°(100mm)比重:0.855〜0.910酸価:1.0以下l-メントール含量:30.0%以上 取扱い注意事項 【取扱い注意事項】 ◆原液のまま肌につけないでください。
◆飲んだり、目や粘膜に触れないようにして下さい。
◆3歳以下の乳幼児には使用しないで下さい。
◆妊婦の方は、使用する前に医師にご相談下さい。
◆小さなお子様の手やペットの届かない冷暗所に保管して下さい。
◆酸化を防ぐため、保存は遮光瓶がお勧めです。
◆使用する道具や容器は消毒し、手もきれいにしておきましょう。
◆長期にわたって使い続けることは避けて下さい。
◆神経系を刺激しすぎることがあります。
使用量に注意してください。
◆火気には十分ご注意してご使用ください。
◆オイルのついた物を乾燥機に入れないでください。
◆区分:雑貨◆医薬品、医薬部外品、化粧品ではありません。
手作りコスメの基材や香を楽しむ目的としてお使いください。
【色み・香りにつきまして】 天然の植物から抽出されます。
そのため、植物の採取時期、生育環境により色みや香りに若干の差異が生じます。
何卒ご了承くださいませ。
【保管上の注意】 低温で凝固する場合がございますので、常温でお戻してください。
なお、凝固しておりましても、品質上は問題なくご利用になれます。