ベチバーオイル 30ml ベチパーオイル アロマオイル エッセンシャルオイル 精油

¥8,800

優れた鎮静作用をもつオイル

ベチバーは亜熱帯地方に生育するイネ科の多年生で、細長く2mほどに成長します 葉には香りはなく、精油の抽出には根を利用します。
ベチバーの根は地中深くにまで張っているため採取は容易ではなく、何トンもの土を掘り起こし数Kgの根がやっととれます。
そのため、ベチバーの語源は「掘り起こした根」という意味からきているそうです。
濃い赤茶の粘り気のあるオイルは、甘く森林のような土臭さがあり、強い香りでベースノートに分類されるため、柑橘系や、スパイシー系とのブレンドをおすすめします。
深みのある香りは高級なオリエンタル調の香水にも欠かせない香りで、揮発性の高いオイルを抑えて香りを持続させるとして重宝されています。
大地のような深みを感じる独特の香りで「ムスリーヌ・デ・ザンド」という香水にはサンダルウッド、ベンゾイン、タイム、ローズなどとともにベチバーも使われていました。
「静寂の精油」と言われ、優れた鎮静作用を持ちます。
緊張やストレス、精神が不安定になっている時に用いると気持ちのバランスを整えてくれます。
Vetiveria zizanoides 根 水蒸気蒸留法 ハイチ ベンゾイン、イランイラン、グレープフルーツ、サンダルウッド、ジャスミン、ゼラニウム、フランキンセンス、ラベンダー、モロッコローズ、ブルガリアローズ、ローズウッド等 3.5ml 10ml 30ml